愛知県豊橋市生まれ
同県額田郡幸田町育ち(ふるさと町民)
平成16年4月 法政大学大学院経営学研究科教授(現在に至る)
平成16年4月 法政大学経営学部教授(現在に至る)
令和6年4月 法政大学データサイエンスセンター長(現在に至る)
令和1年6月 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC) 理事(現在に至る)
平成28年4月 学習分析学会 理事(現在に至る)
令和6年4月 日本大学商学部非常勤講師(現在に至る)
平成27年4月 法政大学総合情報センター副所長(平成28年3月まで)
平成27年4月 法政大学市ヶ谷情報センター所長(平成28年3月まで)
平成24年4月 カリフォルニア大学バークレー校客員研究員(平成26年3月まで)
平成22年4月 ビジネスプレークスルー大学客員教授(現在に至る)
平成22年4月 千葉商科大学非常勤講師(平成24年3月まで)
平成20年4月 法政大学経営学部主任(平成22年3月まで)
平成19年4月 法政大学経営学部副主任(平成20年3月まで)
平成15年4月 愛知県立大学非常勤講師(平成16年3月まで)
平成12年3月 南山大学数理情報学部専任講師(平成16年3月まで)
平成11年3月 愛知教育大学非常勤講師(平成15年3月まで)
平成6年4月 東京理科大学理工学部情報科学科助手(平成12年3月まで)
平成6年3月 慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻後期博士課程単位取得退学
平成3年3月 筑波大学大学院経営政策科学研究科経営システム科学専攻修士課程修了
昭和62年3月 慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業.
理論的コンピュータサイエンス、オペレーティングシステムに興味を持つ
最近では、教育工学に興味を持ち,Google MOOC Focused Research Awards 2015 を受賞
ACM、IEEE、IPSJ(情報処理学会)会員
3年生 2024年度